令和7年度危険物取扱者試験準備講習会
令和7年度危険物取扱者試験準備講習会についてお知らせします。
令和7年度危険物取扱者試験準備講習会の開催日程は次のとおりです。
令和7年度準備講習会日程(第1回~第3回)←クリック
第1回準備講習会の受講申込みは、4月1日(火)から最寄りの各地区(市)危険物安全協会で受け付けます。講習で使用するテキストも併せて販売いたします。
講習日の前日まで受け付けますが、それぞれの会場の定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。
【申込方法】令和7年度から申込方法が変更となりますのでご注意ください。
受講申込書(兼受講票)をダウンロードして必要事項を記入し、郵便局で受講料・テキスト代金をお振り込みのうえ、その受領書(コピー可)を貼付してお申し込みください。なお、払込手数料は、お客様のご負担となります。
(払込郵便振替口座)
記号番号 01660-2-133927
加入者名 愛媛県危険物安全協会連合会
申込方法など、わからない点がありましたら、左の「よくあるご質問」ボックスの『危険物取扱者試験準備講習について』をご覧いただくほか、当連合会(☎089‐924-6618)までお問い合わせください。
【オンライン講座のご案内】
一般財団法人全国危険物安全協会(全危協)ではオンライン講座(乙種第4類対象)を開講しています。受講希望の方は、全危協ホームページ(https://www.zenkikyo.or.jp)のトップ画面にある「各オンライン講習」から「準備講習オンライン講座」を選択し、申し込んでください。
なお、オンライン講座では顔認証が行われますので、カメラ機能の附属したパソコン等(外部接続でも可)が必要となります。
・オンライン講座申込方法
・オンライン講座チラシ
乙種第4類(乙4)の受験を予定している方には、ぜひ本講習会の受講をお勧めします。
もちろん、受講が合格を確約するものではありませんが、頻出箇所を中心にポイントを絞ったわかりやすい講義で理解を深めることができるため、講習受講は効果があると考えています。
☆講習用テキスト(令和7年度版)※講習に必要ですので必ずご購入ください。(いずれも消費税10%込の価格です。)
○危険物取扱必携:法令編 1,540円
○危険物取扱必携:実務編 1,540円
○乙4試験例題集 1,870円
☆テキストだけをご希望の方は、左の「よくあるご質問」ボックスをご覧いただき、お申し込みください。